基本のキ

本日、コーチは不在でしたが、アシスタントコーチと保護者コーチが主体で基本をしっかり学びました✨

足の向きや、相手との距離など、色々あるのですね!
子どもたちはコーチたちの細かいチェックにひとつひとつ動作を確認しながら、練習をしていました。基本のキ、とても大事です‼️

そして今日も新メンバー加入❣️
そして体験者も❣️
だんだん賑わってきています。
低学年は2時間で練習を切り上げているのですが、楽しかったのかたっぷり最後まで練習に参加していました😆すごい‼️
試合やイベントなどはどのスポーツもほぼなく、運動の場を探している子どもたちが多いようです。走る、飛ぶ、止まる、投げる、ドリブルなど体を大きく使うバスケットボールは、きっと子どもたちの運動神経を刺激するのではないでしょうか✨

終わった後に楽しそうに帰る子どもたちを見守りながら、元気な子たちだなぁと思います😊

烏北ミニバスケットボールクラブ

世田谷区・烏山北小学校を拠点として活動する烏北(からきた)ミニバスケットボールクラブです!

0コメント

  • 1000 / 1000